日本語完全対応のブックメーカーサイト「テンベットジャパン」の入出金方法についてまとめています。
目次
テンベットジャパンの入出金方法
テンベットジャパンは入出金方法の種類が豊富というのが特徴のブックメーカーサイトです。
クレジットカードはもちろん、電子決済サービスや暗号資産にも対応しています。
さらに、2021年6月から「プレイヤー登録して一定回数の入出金を行なった」プレイヤーは銀行振込が使えるようになりました。銀行振込ができるプレイヤーは入金画面に「BANK TRANSFER」と表示されます。
テンベットジャパンの入出金方法と最低額を一覧にしてみました。
入出金方法 | 最低入金額 | 最低出金額 |
VISA | 1,000円 | 出金できず |
MasterCard | 1,201円 | |
JCB | 1,201円 | |
エコペイズ | 10ドル相当額 | 10ドル相当額 |
ヴィーナスポイント | 10ドル相当額 | 10ドル相当額 |
MuchBetter | 10ドル相当額 | 10ドル相当額 |
Sticpay | 10ドル相当額 | 10ドル相当額 |
Astropay | 10ドル相当額 | 出金できず |
暗号資産 | 1,650円 | 1,200円 |
銀行振込 | 5,000円 | 5,000円 |
テンベットジャパンに入金する手順
テンベットジャパンは入金する方法がいくつもありますが、共通する手順は次のとおり。
- テンベットジャパンにログイン後「入金」ボタンをクリック
- 入金方法の中から決済手段を選択
- 入金額を入力し、ボーナスを受け取るならボーナスコード欄に所定のコードを入力したうえで「ご入金」ボタンをクリック
- 決済情報を入力
エコペイズによるテンベットジャパンへの入金手順
- テンベットジャパンにログインし、入金ページで入金方法(エコペイズ)を選択します。
- 入金額を入力し、ボーナスを受け取るならボーナスコード欄に所定のコードを入力したうえで「ご入金」ボタンをクリック
- 入金ボタンをクリックすると、エコペイズへのログインが求められるのでユーザー名とパスワードを入力してログイン
- エコペイズ口座の利用可能残高や入金額などを確認してから、「送信」ボタンをクリックします。
- この時点でエコペイズの残高が不足していて資金を入金したいなら、送信ではなく「資金の追加」ボタンをクリックして進みます。
- 送信ボタンをクリックして次のメッセージが出れば入金手続き完了です。
エコペイズによるテンベットジャパンからの出金手順
- マイアカウントメニューの「出金」をクリックします。
- 払い戻しのための出金手段(エコペイズ)を選択します。
- 入金の際に使用したエコペイズの口座番号がすでに表示でされているので、出金希望額を入力して「払い戻し」ボタンをクリックして出金手続きは完了です。
クレジットカードによるテンベットジャパンへの入金手順
- テンベットジャパンにログインし、入金ページで入金方法(VISA、MasterCard、JCBのいずれか)を選択します。
- 入金額を入力し、ボーナスを受け取るならボーナスコード欄に所定のコードを入力したうえで「ご入金」ボタンをクリック。
- 各決済システムのメンテナンスなどの関係で入金ページを開いたタイミングで使うクレジットカードの選択が増減している場合があります。
- クレジットカードによる入金での入力(決済)情報としては、「入金額」「16桁のカード番号」「名義」「有効期限」「CVV(クレジットカードのセキュリティコード)」などです。
- 選択したクレジットカードが使えないと「お手続きが拒否されました」というメッセージが表示されるので、その場合は別のカード、もしくは他の決済手段を選択し直します。
なお、クレジットカード入金のうち「MasterCard」「JCB」については上記の流れですが、一方「VISA」については、「ePRO(イープロ)」という業界ではメジャーな決済サービスが使われます。
①入金ページで「ePRO」が発行するチケット(バウチャー)を購入して、②そのチケットを換金し、③アカウントの残高に反映するという流れの手順です。画面の指示に従えば問題ありません。
ただし、「ePRO」に関して注意する点がふたつ。
ひとつめは、「ePRO」の画面での入金額がEUR(ユーロ)に換算されて表示されます。
これは単純に「ePRO」ではユーロが基本通貨となるから。
ふたつめは、クレジットカード側の認証に際に入力する「ID」「パスワード」はクレジットカードのWEBサービスのIDとパスワードであって、テンベットジャパンのIDとパスワードではありません。
下の例ではDCカードを使用しているので、DCのWebサービスのIDとパスワードを入力します。
クレジットカードによる入金を行った場合、登録したメールアドレス宛に本人確認手続きの案内が届くので、指示に従って対応しましょう。
暗号資産によるテンベットジャパンへの入金手順
ビットコインを使った入金手順です。
- テンベットジャパンの入金ページで独自決済システム「10coins(テンコインズ)」を選択します。
- 「10coins(テンコインズ)」の入金画面で入金額を入力し、通貨単位(ビットコイン)を選びます。
- 「ご入金」ボタンをクリックすると、その時点のレートで入金に必要なビットコイン額と、送金先のアドレスが表示されます。
- 「ご入金」ボタンをクリックした後に表示される「送金先アドレス」の有効期限は3時間です。これを過ぎるとキャンセル扱いになり、もう一度金額指定の画面から進んで新しい送付先アドレスを取得する必要があります。
- 送金先アドレスをコピーして、暗号資産の送金元の取引所(コインチェックとかGMOコインなど)やウォレットで送金手続きを行います。
- 送金元からの送金が済んだら「10coins(テンコインズ)」の画面の右下にある「PAYMENT SENT」ボタンをクリックします。
- 英語で「最大1時間以内にアカウントに着金するので、しばらくお待ちください」という画面になったら「10coins(テンコインズ)」の入金作業は終わりなので画面を閉じます。
暗号資産によるテンベットジャパンからの出金手順
- 暗号資産の出金先(コインチェックとかGMOコインなどの取引所口座)やウォレットの「送金先アドレス」をコピーしておきます。
- テンベットジャパンにログイン後、出金ページで「10coins(テンコインズ)」を選択します。
- 出金希望額を入力して、先ほどコピーしておいた「送金先アドレス」を貼り付けます。
- 「払い戻し」ボタンをクリックします。
銀行振込によるテンベットジャパンの入出金手順
- テンベットジャパンで銀行振込が使用できるのは、エコペイズやクレジットカード、暗号資産による入出金を何度か行ったプレイヤーのみです。
- 銀行振込には「黒いマーク」と「青い文字」の2種類があります。
- どちらも画面の案内に沿って進み、最後に表示された振込先口座にネットバンキングやATMから送金するだけで完了です。
- 「黒いマーク」の方は、案内が英語となり入力する情報もローマ字を使いますが、振込は24時間365日対応です。
- 「青い文字」の方は、名義人欄に振込IDを加えたうえで入金額を決めるだけ、とそれ以外の入力は一切不要と非常に簡単ですが、日本時間で平日9時~23時、土日祝9時~18時の時間帯しか使えません。